MPEG2 TSの仕様について調べた(3)

前回特定したPMTの内容について。

MPEG2 TSの仕様について調べた(2)

前回に続いてPATの解析で分かったPMTのデータ構造について見ていくことにする。

MPEG2 TSの仕様について調べた(1)

前回の流れからJavaでTSファイルを読み込みたい訳だが、JDKにはそんなAPIはない。ということは誰かが作ったものを利用するか自分で作らないと駄目ってことだ。まあその誰かが作ったものが前回までで失敗しているわけであるが。
FFMPEGを利用して何かやろうとしている物もあったが、あれは一般の利用する側としては全てのメディアに対応してて便利だが使用するとなるとメンドイし、何より開発がとまってるっぽい。JNIかJNAを使って何らかのデコードDLLを利用する手も考えたが、そもそもその手のDLLは32ビットであるので目標から考えるといまいち。Windows7のmsmpeg2vdec.dllを使えばWindowsの標準だし64ビットだしいいじゃん!と思ったがDLLの利用関数が調べられなくて頓挫した。これの使い方が載っている場所があったら教えて欲しい。


Javaでエンコードするソフトを作る(4)

結論から言うと無理だった。


Javaでエンコードするソフトを作る(3)

Javaでメディアファイルを読み込むだけでも本当にきつい事が分かった。
基本のSDKではもちろん提供されてないし、プラグインを作ってる人たちもいるけどサンプルも少ない。何より基本的に動きがWindowsならDLLをJNIなりJNAなりで操作して読み込んでたりするので、Javaの利点であるOS依存ではない点において全く無価値になっている。


Javaでエンコードするソフトを作る(2)

まず構成としては
  • Movieインタフェース(読み込んだ元ソースからクラス生成
  • Soundインタフェース(同じく元ソースからクラス生成
  • staticなメソッドを持つUtilityクラス
かな。


Javaでエンコードするソフトを作る(1)

目標:GUIでTSファイルを読み込み、各種フィルタ処理をしたH264+LC-AACのMP4ファイルを作る

まずは構成を考える。と、その前にEclipseの環境構築から。


今日見た夢

普通に寝て1度夢を見た。その内容は忘れた。